ペンギン先生

スポンサーリンク
速さ

速さの文章題

速さのいろいろな文章題です。文章を正確に読み取らないと出来ない問題や、中学受験レベルの問題もふくまれています。速さの基本的な考え方をマスターしたら、是非チャレンジしてみてください。中学受験向けの速さの問題もチャレンジしてみましょう。学習のポ...
算数・計算

速さの基本、単位変換

速さの問題はこちらに移転しています 速さのもとめ方 速さの公式ー道のり(距離)のもとめ方 速さの公式ー時間のもとめかた 速さの三公式 速さの文章題
拡大と縮小

拡大図と縮図

*このページの内容は新規に移動しています。→拡大図と縮図→縮尺→拡大と縮小の利用
英語

英文練習プリント

小学生向けの英文練習プリントです。*英語の綴りや書き方に慣れるように練習するプリントです。問題は今後追加していきますので、しばらくお待ちください。→小学生の英語学習のポイントはこちら使い方  必ず発音を確認してから、書く練習をしてください。...
英語

英単語練習プリント

小学生向けの英単語練習プリントです。*英語の綴りに慣れるように練習するプリントです。スペルと発音の感覚に慣れることが大切です。*プリントは今後追加していきますので、しばらくお待ちください。→小学生の英語学習のポイントはこちら使い方  必ず発...
英語

アルファベット練習プリント

アルファベットの書き取り練習プリントです。アルファベットを覚えたばかりの小学生、これから中学に入る6年生のための、アルファベットの書き取りの定着用に作成しました。解答は作っていませんので、分からない所は自分で調べて書くようにしましょう。→小...
文字と式

文字と式(古いプリント)

現在内容を新しくして作り直しています。未完成の部分は順次アップしていきますのでしばらくお待ちください。またこちらの古いプリントもご利用ください。 文字を用いた式の表し方 xの値をもとめる計算 式の読み方(しばらくお待ちください)古いプリント...
漢字・国語

小学生の国語の問題

ことばのきまり、慣用句、表現技法などの練習問題です。慣用句、ことわざ、四字熟語、故事成語、語彙 短文作成練習文法、ことばのきまり ことばの単位・文節 主語と述語 修飾語 接続語 独立語 主語・述語の関係 修飾語・被修飾語の関係詩、短歌、俳句...
分数のかけ算・わり算

分数のかけ算、わり算のまとめ

分数のかけ算わり算の計算、文章題の問題です。テスト対策やまとめ学習にご利用ください。学習のポイント基本的な計算のやり方をしっかり確認してください。ミスしやすい部分を自分で見つけるようにしましょう。分数のかけ算、わり算の問題はこちら分数のかけ...
割合・速さと分数

割合と分数(分数倍)

割合を分数で考える分数倍の問題です。倍をあらわす数が分数のとき、くらべる量やもとにする量は分数のかけ算やわり算で求めることが出来ます。基本的な考え方割合をもとめる場合くらべる量÷もとにする量,1/3kgは1/2kgの何倍か(1/2kgがもと...
スポンサーリンク