単位換算

スポンサーリンク
メートル法

単位のまとめ

単位のまとめのプリント教材です。 長さ、かさ(体積)、重さの単位の表 下のような表にまとめて、単位を整理してみましょう。 単位換算表 下のような単位換算表を作って、単位換算の練習をしてみましょう。 使い方 例)300㎤は何Lになるか ㎤のと...
メートル法

体積の単位と水の重さ

体積の単位 体積の単位はこちらのプリントでも学習してみてください。 5年生 体積の単位 体積の単位の関係は次のようになります。 立方体の1辺 1m 100cm 10cm 1cm 体積の単位 1㎥ 1000000㎤ 100000㎤ 10000...
メートル法

長さと重さの単位

長さと重さの単位の練習問題プリントです。 今までに習った単位をまとめていきますが、単位換算でつまづいてしまうことが多くなります。 基本の単位をしっかり確認して、小数でも表せるように練習していきましょう。 メートル法とは 外国と貿易するとき、...
小数のしくみ

小数と単位

単位を小数で表す問題です。 単位換算は応用問題を解く上で重要になります。ここでしっかり身につけておかないと面積や体積の単位が出てきたときにさらに混乱してしまいます。 小数点を打つ位置を感覚的に身につけられるようなプリントをいろいろ作っていき...
体積

体積の単位

体積の単位の問題です。 単位の換算はまず体積をイメージしてから覚えるようにして下さい。 必要になるのはこの2つになります。 1㎥=1000000㎤ 1m=100cm であることから、簡単に計算できます。 1L=1000㎤ 1辺10cmの立方...
スポンサーリンク