円周率と円周の問題です。
円周率とは
下の図のように、半径3cmの円を1回転させます。
1回転したところの長さを定規ではかると、約18.8cmになります。
この円の直径は6cmで 円周の長さ÷直径を計算すると
18.8÷6=3.133・・・ となります。これをいろいろな大きさの円で調べていくと
円周÷直径=3.14159・・・ と わり切れない続く一定の数になります。これを円周率といいます。
円周を求めるには
円周=直径×円周率 円周=半径×2×円周率
となります。
小学校では、円周率を3.14として計算します。
*公式を理解すれば、基本問題はそれほど難しくないと思います。計算ミスをしないよう3.14をかけるかけ算をたくさん練習しましょう。
練習問題をダウンロードする
画像をクリックするとPDFファイルをダウンロード出来ます。
円周率の基本
円周を求める
円周から直径や半径を求める
円周と円周率の関係
→円周の長さの応用