垂直と平行 平行線と角 対頂角が等しいことや、平行線の性質についての問題です。基本事項2本の直線が交わるとき、アの角とイの角は等しくなります。(対頂角)また、アとウ イとウを合わせると180°になります。1つの直線に垂直に交わる2直線は平行になります。また下のよう... 2019.05.25 垂直と平行4年生の算数
垂直と平行 平行 平行の作図などの問題です。三角定規を使って平行な直線をひく練習をしましょう。平行2本の直線が同じ方向をむいているとき2本の直線は平行であるといいます。平行な直線の書き方下の点アを通り直線イに平行な直線をひきます。三角定規の片方を下図のように... 2019.05.21 2019.05.25 垂直と平行算数・計算4年生の算数
垂直と平行 垂直 垂直に関する問題です。作図がよく出題されますので、三角定規を使って練習しましょう。垂直(すいちょく)下の図のように2本の直線が直角に交わるとき、2本の直線は垂直(すいちょく)であるといいます。*右の図のように直線をのばしたものが直角に交わる... 2019.05.20 2019.05.25 垂直と平行算数・計算4年生の算数
算数・計算 1けたでわるわり算 文章題 1けたでわるわり算の文章題です。わり算の筆算が確実に出来るようになってから取り組むようにしましょう。あまりのあるわり算の場合、答えの出し方に注意して問題を解くようにしましょう。(3年生のあまりのあるわり算の文章題も復習しましょう。)1人分の... 2019.05.08 算数・計算1けたでわるわり算4年生の算数
分数を使った計算 帯分数の入ったかけ算、わり算 帯分数の入った計算の問題です。帯分数の入ったかけ算、わり算の計算帯分数を仮分数に直して計算します。*帯分数から仮分数に直す計算がよく分かっていない場合はこちらで復習しておいてください。帯分数→仮分数に直す(出来るだけ早く計算できるように練習... 2019.05.04 分数を使った計算6年生算数
分数を使った計算 分数と小数の計算 分数と小数の混ざった計算問題です。小数→分数に直して計算します。*小数に直せる場合は、小数に直して計算しても良い。小数→分数で時間がかかったり、約分が素早く出来ないなど、計算が苦手になることが多くなりますので、途中式を書いて確実に出来るよう... 2019.04.20 分数を使った計算算数・計算6年生算数
分数のかけ算・わり算 3つの数の分数のかけ算、わり算 3つの分数のかけ算、わり算の問題です。計算のポイント わり算の部分を逆数にしてかけ算に直します。 かけ算に直した後で、約分できるものは先に約分しておきます。例)約分できるところは全て約分していくようにしましょう。*答えが出た時に、まだ約分出... 2019.04.17 分数のかけ算・わり算算数・計算6年生算数
分数のかけ算・わり算 分数のわり算(分数÷分数) 分数÷分数 の計算練習の問題です。分数のわり算はわる数の逆数をかけます。*5年生の分数÷整数 の考え方も同じになります。かけ算に直した後で、約分できるものは先に約分しておきます。かけ算に直した式を書いてから、約分しましょう。なぜ逆数をかける... 2019.04.16 分数のかけ算・わり算算数・計算6年生算数
分数 分数のかけ算・わり算(分数×整数、分数÷整数) 分数×整数、分数÷整数 の問題です。計算のやり方をしっかり理解してください。特にわり算は間違えやすいので注意しましょう。また、文章題も解けるようにしてください。画像をクリックするとPDFファイルをダウンロードできます。分数×整数計算の考え方... 2019.03.18 2019.06.22 分数算数・計算5年生算数
算数・計算 角柱・円柱の体積のいろいろな問題 角柱・円柱の体積のまとめ、練習問題です。角柱の体積、円柱の体積 の問題をしっかり出来るようにしてから取り組んでください。やや難しい問題も少しずつアップしていく予定ですのでチャレンジしてみてください。練習問題をダウンロードする画像をクリックす... 2019.02.27 2019.02.28 算数・計算角柱・円柱の体積6年生算数