6年生

スポンサーリンク
メートル法

量と単位

メートル法、単位の問題はリニューアルしています。 下記のページから問題をダウンロード出来ます。 長さと重さの単位 面積の単位 体積の単位,水の重さと体積 単位のまとめ 古いプリント 長さと重さの単位 長さと重さの単位1−2 長さと重さの単位...
小数の計算まとめ

小数の四則計算

たし算、ひき算、かけ算、わり算が混じった問題、小数の計算全体の練習問題です。 学習のポイント 計算のきまりにしたがって計算しましょう。 ( )は先に計算する、かけ算、わり算は先に計算するのが基本です。 くふうすれば簡単に出来る場合は、くふう...
円と正多角形

3.14の計算練習

円周率を使った計算練習です。簡単な計算は答えを覚えてしまうくらい練習しておきましょう。 3.14の計算練習1 3.14の計算練習2 3.14の計算練習3
算数・計算

資料の整理とちらばり

記録を整理して平均とちらばり具合を調べる問題です。 中学の資料の整理にもつながる分野ですので、確実に出来るようにしてください。 資料の整理1 記録のちらばりの様子 資料の整理2 資料の整理と柱状グラフ 資料の整理3 資料の読み取り
算数・計算

角柱と円柱の体積

角柱と円柱の体積のプリントはリニューアルしています。 新しいページをご利用ください。 角柱の体積 円柱の体積 いろいろな体積の問題 総復習ドリル 小学6年―6年生の算数・国語を全部おさらい 新品価格 ¥605から (2016/1/20 18...
算数・計算

立体の体積

直方体と立方体の体積は5年生の方に移動しています。 直方体と立方体の体積
算数・計算

円の面積(移転しています)

円の面積のプリントはこちらに新しく移転しています。 円の面積 いろいろな円の面積 円の面積 応用(しばらくお待ちください)
算数・計算

おうぎ形の問題(基本)

おうぎ形の問題はこちらのプリントが新しくなっています。 5年生 まわりの長さ→円周率と円周応用 6年生 (しばらくお待ちください)
算数・計算

円の周りの長さ、面積を求める問題

こちらのプリントの内容は移転しています。 5年生 円周率と円周 円周率と円周(応用) 6年生 円の面積 いろいろな円の面積
比例・反比例

反比例

反比例の式やグラフど反比例の基本的な問題です。 中学数学にもつながりますので、しっかり理解してください。 反比例の基本 ともなって変わる2つの量があって、一方の値が2倍、3倍、4倍になると、他方が2分の1倍、3分の1倍、4分の1倍になるとき...
スポンサーリンク