算数・計算 速さの単位変換 時速・分速・秒速の変換 時速を分速に直したり、秒速を分速に直したりするような単位変換の問題です。 文章題を解くときに必要となってきますのでしっかり練習しておきましょう。 基本事項 時間→分→秒 に直す時は60でわる 秒→分→時間 に直す時は60をか... 2022.07.24 算数・計算速さ5年生算数
メートル法 単位のまとめ 単位のまとめのプリント教材です。 長さ、かさ(体積)、重さの単位の表 下のような表にまとめて、単位を整理してみましょう。 単位換算表 下のような単位換算表を作って、単位換算の練習をしてみましょう。 使い方 ... 2018.11.16 メートル法算数・計算6年生算数
メートル法 体積の単位と水の重さ 体積の単位 体積の単位はこちらのプリントでも学習してみてください。 5年生 体積の単位 体積の単位の関係は次のようになります。 立方体の1辺 1m 100cm 10cm 1cm ... 2018.11.15 メートル法算数・計算6年生算数
メートル法 面積の単位 面積の単位の問題です。 それぞれの関係をしっかりまとめて、単位変換の問題も出来るように練習してください。 面積の単位 ㎠, ㎡ , ㎢, a(アール), ha(ヘクタール)の関係についてまとめておきましょう。 ... 2018.11.07 メートル法算数・計算6年生算数
メートル法 長さと重さの単位 長さと重さの単位の練習問題プリントです。 今までに習った単位をまとめていきますが、単位換算でつまづいてしまうことが多くなります。 基本の単位をしっかり確認して、小数でも表せるように練習していきましょう。 メートル法とは ... 2018.11.03 メートル法算数・計算6年生算数
メートル法 量と単位 メートル法、単位の問題はリニューアルしています。 下記のページから問題をダウンロード出来ます。 長さと重さの単位 面積の単位 体積の単位,水の重さと体積 単位のまとめ 古いプリント ... 2015.11.16 メートル法算数・計算6年生算数
算数・計算 面積の単位 大きな面積の単位についての問題です。 基本事項 1辺の長さが1mの正方形の面積を1㎡(1平方メートル)といいます。 1㎡は、1辺の長さが1mの面積から、1㎡は何㎠か考えます。 1m=100cm なので 100×10... 2015.08.14 算数・計算面積4年生の算数