小4

スポンサーリンク
立体

見取り図と展開図

直方体と立方体の見取り図と展開図の書き方の問題です。 作図が出来ることが大切になりますので、何度も書いて練習するようにしてください。 また展開図を書いて実際に組み立ててみて直方体や立方体を作れるかを確認するようにしてみましょう。 点描写で立...
四角形

四角形のまとめ

四角形の性質のまとめプリントです。 正方形、長方形、平行四辺形、ひし形、台形 の性質をノートにまとめて、しっかり理解してから問題練習をしてください。 →平行四辺形、ひし形、台形について復習する ポイント 次のことを自分で確かめてみましょう。...
四角形

四角形の対角線

四角形の対角線の性質について学びます。 いろいろな四角形の対角線の性質をノートにまとめて学習しましょう。 対角線(たいかくせん) 向かい合ったちょう点を結んだ直線 直線アウ と 直線イエ が対角線 *四角形の対角線は2本です。 平行四辺形 ...
四角形

四角形(平行四辺形、台形、ひし形)の作図

平行四辺形、台形、ひし形をコンパス、分度器などを使ってかく練習問題です 正確にかけるように練習しましょう。 平行四辺形のかきかた 2辺の長さが4cm、3cmで、その間の角が60°の平行四辺形をかきます。 4cmの直線をひきます。 分度器を使...
小数のしくみ

小数のしくみ 10倍,100倍,10分の1,100分の1

小数を10倍, 100倍, 10分の1, 100分の1した数を求める問題です。 考え方 0.01 が 10こ集まると 0.1 10倍すると小数点を右に1つうつすと同じと考える。 100倍すると小数点を右に2つうつすと同じと考える。 0.1を...
垂直と平行

平行線と角

対頂角が等しいことや、平行線の性質についての問題です。 基本事項 2本の直線が交わるとき、アの角とイの角は等しくなります。(対頂角) また、アとウ イとウを合わせると180°になります。 1つの直線に垂直に交わる2直線は平行になります。 ま...
垂直と平行

平行

平行の作図などの問題です。三角定規を使って平行な直線をひく練習をしましょう。 平行 2本の直線が同じ方向をむいているとき2本の直線は平行であるといいます。 平行な直線の書き方 下の点アを通り直線イに平行な直線をひきます。 三角定規の片方を下...
垂直と平行

垂直

垂直に関する問題です。作図がよく出題されますので、三角定規を使って練習しましょう。 垂直(すいちょく) 下の図のように2本の直線が直角に交わるとき、2本の直線は垂直(すいちょく)であるといいます。 *右の図のように直線をのばしたものが直角に...
算数・計算

1けたでわるわり算 文章題

1けたでわるわり算の文章題です。 わり算の筆算が確実に出来るようになってから取り組むようにしましょう。 あまりのあるわり算の場合、答えの出し方に注意して問題を解くようにしましょう。(3年生のあまりのあるわり算の文章題も復習しましょう。) 1...
算数・計算

くふうして計算する 練習問題

くふうして計算する計算の練習問題です。 計算のきまりをよく学習してから取りくんでください。 練習問題をダウンロード 画像をクリックするとPDFファイルをダウンロード出来ます。 くふうして計算する 計算の順番を変えたり、分配法則を使った計算問...
スポンサーリンク