算数・計算 速さの単位変換 時速・分速・秒速の変換 時速を分速に直したり、秒速を分速に直したりするような単位変換の問題です。 文章題を解くときに必要となってきますのでしっかり練習しておきましょう。 基本事項 時間→分→秒 に直す時は60でわる 秒→分→時間 に直す時は60をか... 2022.07.24 算数・計算速さ5年生算数
算数・計算 速さの三公式のまとめ 速さの三公式を使う問題が混ざった問題です。 いろいろな問題が混じっている問題を練習することで、速さに対しての理解を深めることが出来ます。 速さの三公式の基本の問題をしっかりやってから取り組んでみてください。 →速さを求める... 2016.06.17 算数・計算速さ5年生算数
算数・計算 速さの公式ー時間のもとめかた 速さの3公式の時間を求める問題です。 基本的な考え方 時間=道のり÷速さ の式で求められます。 例)時速5kmで20km走ったら、何時間かかりますか。 →20÷5=4 4時間 公式を丸暗記していると、どちらで割るのか... 2016.05.25 算数・計算速さ5年生算数
算数・計算 速さの公式ー道のり(距離)のもとめ方 速さの、道のり(距離)を求める問題です。 基本的な考え方 道のり=速さ×時間 の式で求められます。 例)時速5kmで2時間走ったとき、何km進みますか。 →5×2=10 10km 公式として覚えるのはそれほど... 2016.05.22 算数・計算速さ5年生算数
算数・計算 速さのきまり 速さのもとめ方 道のり÷時間の公式から速さをもとめる問題です。 時速→分速→秒速の変換など、やや難しいところもありますので、しっかりできるようしておきましょう。 基本事項 速さには次の表し方があります。 秒速 1時間に進む道のりで表した速さ... 2016.05.22 算数・計算速さ5年生算数
算数・計算 速さの文章題 速さのいろいろな文章題です。 文章を正確に読み取らないと出来ない問題や、中学受験レベルの問題もふくまれています。 速さの基本的な考え方をマスターしたら、是非チャレンジしてみてください。 中学受験向けの速さの問題もチャレンジして... 2015.08.16 算数・計算速さ5年生算数