算数・計算 4けた÷2けたの筆算 4けた÷2けたのわり算の筆算の問題です。商をどこの位に立てるかがポイントになります。すぐに判断出来るように練習してください。4けた÷2けた=2けたになる場合例)1952÷3219は32より小さいので商は1000や100の位には立ちません。1... 2017.08.24 算数・計算2けたでわるわり算4年生の算数
算数・計算 3けた÷2けた=2けた のわり算の筆算2 3けた÷2けた=2けた のわり算の筆算0が立つ筆算とまとめの問題です。0が立つ場合572÷28の場合一の位に0が立つので00の部分は省略して下のように筆算を完成させることが出来ます。答え 20あまり12*0の部分を書いても間違えではありませ... 2017.08.16 算数・計算2けたでわるわり算4年生の算数
算数・計算 3けた÷2けた=2けた のわり算の筆算 3けた÷2けた=2けたのわり算の筆算の問題です。やり方632÷28のわり算をします。63は28より大きいので商は10の位から立ちます。60÷20=3などで商を3と見当をつけます。63から84はひけないので商を小さくします。2×28=56 6... 2017.08.16 算数・計算2けたでわるわり算4年生の算数
2けたでわるわり算 2けたでわる わり算の筆算まとめ 3けた(2けた)÷ 2けた = 1けた のわり算の筆算のまとめの問題です。計算練習の問題をアップしています。わり算のまとめの問題として利用してください。練習問題をダウンロードする*画像をクリックするとPDFファイルをダウンロード出来ます。*... 2017.08.03 2けたでわるわり算4年生の算数
算数・計算 3けた÷2けたの筆算2(仮商修正あり) 3けた÷2けた=1けた のわり算の筆算の問題で、見当をつけた商を小さくしていく問題です。商の見当を素早くつけられるよう練習してください。例)369÷46の場合36は46より小さいので、商は一の位に立ちます。360÷40→9と見当をつけます。... 2017.08.01 2022.09.05 算数・計算2けたでわるわり算
2けたでわるわり算 何十でわるわり算 120÷20など、10でわれる数同士のわり算の計算方法と練習問題です。80÷20の計算80を10のたば 8こと考えます。20は10のたば 2こ なので80÷20→8÷2=4 よって 80÷20=4 となります。あまりがある場合140÷401... 2017.07.21 2けたでわるわり算4年生の算数
算数・計算 3けた÷2けたの筆算1(仮商修正なし) 3けた÷2けた=1けた のわり算の筆算の問題です。3けた÷2けたになると商を立てる位置を間違えやすくなります。マス目の入った練習問題を作りましたので、商の見当をつけて正確に計算出来るように練習してみてください。例)239÷31の場合23は3... 2017.07.20 2017.08.01 算数・計算2けたでわるわり算4年生の算数
算数・計算 2けた÷2けたの筆算2(仮商修正あり) 2けた÷2けたのわり算の筆算で、見当した商を小さくして正しい商をみつけていく問題です。慣れないうちは、すぐに正しい商を見つけられなかったりして、とまどうことが多くなります。わる数に近い、キリのよい数字に置き換えて見当をつけながら練習していっ... 2017.07.18 算数・計算2けたでわるわり算4年生の算数
算数・計算 2けた÷2けたの筆算1(仮商修正なし) 2けた÷2けたのわり算の筆算の問題です。2けたでわるわり算になると、苦手になるケースが増えてきます。マス目を使って、順番に解けるように問題を作ってみましたので、苦手な場合はじっくり時間をかけてとり組むようにしてください。筆算のやり方のポイン... 2017.07.15 2017.07.18 算数・計算2けたでわるわり算4年生の算数
小数のしくみ 小数第2位のひき算 小数第2位までのひき算の問題です。筆算で計算する練習をします。学習のポイント小数第2位のたし算と同様に、小数点をそろえて筆算で計算します。8.56-6.3の場合5-2.32のような計算は下のように小数点をそろえた上で0をつけたして筆算してく... 2017.06.26 小数のしくみ算数・計算4年生の算数