ペンギン先生

スポンサーリンク
算数・計算

角柱と円柱 展開図

角柱と円柱の展開図の問題です。 展開図を書いたり、展開図内の数値を求める問題が多く出題されます。 三角柱と円柱の展開図がよく出題されますので、まず展開図を書いてみていろいろな問題を解くようにしてみてください。 三角柱の展開図 ...
立体

ものの位置の表し方

平面上と空間上にあるものの位置の表し方の問題です。 数学での座標の基本になります。内容は難しいものではありませんので、位置の表し方を問題を解きながら確認してください。 平面上の位置の表し方 もとのする点から、横・たての長さの組で表...
立体

立方体の展開図

立方体の展開図の問題です。 実際に自分で立体を組み立ててみることもおすすめします。 立方体の展開図は全部で11種類あります。 下のように、正方形の並べ方を分けて覚えていくようにしましょう。 4つの正方形が真ん中にあるタイプ 4...
立体

面や辺の垂直と平行

直方体や立方体の辺や面の垂直、平行の関係の問題です。 図形の見方や答えの書き方などで、つまずく部分が案外多いので、しっかり学習するようにしてください。 面と面の垂直や平行の関係 下の直方体の 面あ=面カキクケ に平行な面は 面アイ...
立体

見取り図と展開図

直方体と立方体の見取り図と展開図の書き方の問題です。 作図が出来ることが大切になりますので、何度も書いて練習するようにしてください。 また展開図を書いて実際に組み立ててみて直方体や立方体を作れるかを確認するようにしてみましょう。...
文字と式

文字を用いた式 xを求める計算

文字を使った式でxの値を求める計算練習問題です。 中学で学習する一次方程式の考え方で、中学受験レベルの応用問題では複雑な式の問題も出題されます。 基本的な考え方は小3で習う□を使った式と同じで、複雑な問題になったら式を簡単にして...
文字と式

文字を用いた式の表し方

基本的な文字を使った式の表し方です。文章から文字式を使った式を式を作っていきます。 中学での文字式、方程式、関数などの基本となる考え方を学ぶことになりますので、しっかり学習しておいてください。 基本的な考え方は□を使った式と同じ ...
四角形

四角形のまとめ

四角形の性質のまとめプリントです。 正方形、長方形、平行四辺形、ひし形、台形 の性質をノートにまとめて、しっかり理解してから問題練習をしてください。 →平行四辺形、ひし形、台形について復習する ポイント 次のことを自分で確か...
四角形

四角形の対角線

四角形の対角線の性質について学びます。 いろいろな四角形の対角線の性質をノートにまとめて学習しましょう。 対角線(たいかくせん) 向かい合ったちょう点を結んだ直線 直線アウ と 直線イエ が対角線 *四角形の対...
四角形

四角形(平行四辺形、台形、ひし形)の作図

平行四辺形、台形、ひし形をコンパス、分度器などを使ってかく練習問題です 正確にかけるように練習しましょう。 平行四辺形のかきかた 2辺の長さが4cm、3cmで、その間の角が60°の平行四辺形をかきます。 4cmの直線...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました